2011年06月28日
・・・巨大バナナ・・・
息子は中学二年生で野球部
最近息子は素振りをしたり、壁あてをしたりと自主練頑張ってます

そんな姿を見たご近所のおじさんが、息子の事を気に掛けてくれるんです
例えば、「毎日ストレッチした方がいいよ」とか、
素振りのフォームについてアドバイスしてくれたり・・・
そして最近はいろいろ差し入れしてくれるんです
前回は大量のパン


その量にもビックリしましたが
今回はさらにビックリ「巨大バナナ」
いろいろ貰ってきてくれるのはいいんですが・・・よりによってバナナですか

最近息子は素振りをしたり、壁あてをしたりと自主練頑張ってます


そんな姿を見たご近所のおじさんが、息子の事を気に掛けてくれるんです

例えば、「毎日ストレッチした方がいいよ」とか、
素振りのフォームについてアドバイスしてくれたり・・・
そして最近はいろいろ差し入れしてくれるんです

前回は大量のパン





今回はさらにビックリ「巨大バナナ」

いろいろ貰ってきてくれるのはいいんですが・・・よりによってバナナですか

実はおはな「バナナ」大・大・大嫌いなんです~
小さい頃からあの独特な臭いが嫌で、もう味の記憶がないぐらい食べてない
スーパーでは、バナナの前はちょと早足


子供達の離乳食には、一度もあげた事がないくらい


半分はお隣さんに差し入れしたのですが・・・まだ相当な量残ってますぅ~
どうしましょう~あの臭いが家中充満すると思うと、めっちゃ憂鬱
でもこんなご近所付き合いっていいですよね~
またお会いした事ない近所のおじさん~今度ちゃんとお礼を言わなくては

小さい頃からあの独特な臭いが嫌で、もう味の記憶がないぐらい食べてない

スーパーでは、バナナの前はちょと早足



子供達の離乳食には、一度もあげた事がないくらい



半分はお隣さんに差し入れしたのですが・・・まだ相当な量残ってますぅ~

どうしましょう~あの臭いが家中充満すると思うと、めっちゃ憂鬱

でもこんなご近所付き合いっていいですよね~

またお会いした事ない近所のおじさん~今度ちゃんとお礼を言わなくては

Posted by おはな工房 at 15:40│Comments(0)
│愛しい子供たち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。