2012年01月22日
ミシンに悪戦苦闘!!
五年生の娘っ子が、家庭科の課題の「ナップザック」を持って帰ってきました
実は学校で完璧に仕上げる事が出来なかったらしい
裁縫苦手なおはな、ミシンを取り出して娘っ子と悪戦苦闘


下糸のやり方が分からず、教科書で一緒にお勉強


奇跡的に下糸通しができ、無事に縫い始める事が出来ましたよ

実は学校で完璧に仕上げる事が出来なかったらしい

裁縫苦手なおはな、ミシンを取り出して娘っ子と悪戦苦闘



下糸のやり方が分からず、教科書で一緒にお勉強



奇跡的に下糸通しができ、無事に縫い始める事が出来ましたよ

ちょっとのミスも許せない完ぺき主義の娘っ子
変なところで神経質なんですよ
ゆがみを発見すると、糸をほどき始めからやり直し
そこをこだわるんだったら、自分の部屋をもっとキレイにしようよぉ~
教えるとイライラ&プンプンですが、しばらくするとコツをつかみ、無事仕上がりました
やり出したら止まらない性格・・・お風呂も後回しになっちゃいました


不器用のおはな・・・ミシンが上手に使えたらいいなぁ~と思っちゃいました


ゆがみを発見すると、糸をほどき始めからやり直し

そこをこだわるんだったら、自分の部屋をもっとキレイにしようよぉ~

教えるとイライラ&プンプンですが、しばらくするとコツをつかみ、無事仕上がりました

やり出したら止まらない性格・・・お風呂も後回しになっちゃいました



不器用のおはな・・・ミシンが上手に使えたらいいなぁ~と思っちゃいました

Posted by おはな工房 at 19:49│Comments(2)
│愛しい子供たち
この記事へのコメント
おめでとうござぃます〜(*^o^*)かわいらしい親子ですねぇ*下糸がわからないとか(笑)でも本当に仕上がってよかったですね♪♪♪愛情が感じます♪みかりん癒されました♪
Posted by みかりん at 2012年01月22日 19:54
みかりんさん~コメントありがとうございます(*^.^*)
無事仕上がってホッとしています♪♪
隣で付っきりで教えると、できないのでイライラ爆発の娘っ子(>。<)
あえて何も言わず、遠くから見てると、結構スムーズに縫ってましたよ(^。^;)
もっと上手に教えることができらたいいんだけど・・・不器用な母でゴメン!!
無事仕上がってホッとしています♪♪
隣で付っきりで教えると、できないのでイライラ爆発の娘っ子(>。<)
あえて何も言わず、遠くから見てると、結構スムーズに縫ってましたよ(^。^;)
もっと上手に教えることができらたいいんだけど・・・不器用な母でゴメン!!
Posted by おはな工房
at 2012年01月23日 09:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。