2012年04月04日

・・・事故った・・・



今日生まれて初めて『交通事故』しましたうわーん
車同士の接触事故でしたが、幸いにも双方にけが人がなくひと安心ぐすん
娘っ子も同乗していたのですが、怖い思いさせたんじゃないかと反省ぐすん
事故原因の説明難しいのですが、お互いに過失があったのは事実タラ~
でもけが無くて、本当に良かったですよつば


・・・事故った・・・


交通事故も初めてでしたが、110番通報も初めて・・・
警察官の顔を見たら、なぜかちょっと安心しちゃいました了解
お互いの事故報告をし処理してもらい、その後保険会社への連絡電話
相手の車は動いたので、連絡先を聞いて、そのまま行っちゃいました汗汗汗

おはなの車はタイヤは動くのですが・・・凄い音がして全然スピードが出ないがーん
保険会社からレッカーを手配してもらい、近所の修理工場に運んでもらう事に車


・・・事故った・・・


その後修理工場から代車を借りて、無事帰宅する事ができましたぐすん
けが人が出なくて本当に良かった・・・事故直後は気が張っていたけど、
帰ってきてホッとして、後から震えが来るのを初めて体験しましたガ-ン

一瞬の判断が事故を引き起こすと痛感ガ-ン
みなさんも運転には十分に気を付けてくださいねよつば



同じカテゴリー(日々のいろいろ)の記事
◆初・今帰仁城跡◆
◆初・今帰仁城跡◆(2013-02-04 11:14)


Posted by おはな工房 at 20:11│Comments(20)日々のいろいろ
この記事へのコメント
おはなさん、大丈夫ですか?
怪我が無かったようで、安心しました。
私も、前に、事故ったことがあって、ブルーな気持ちが
何日も続いたのを覚えています。
大きな事故にならなかっただけでも、よかったと思います。
おはなさん、ファイトだよ 元気だしてね
Posted by かず☆ at 2012年04月05日 00:19
おはなさんこんばんわ。
大変だったねー
とりあえず、怪我しなかっただけでも
良かったね~
車を持てば事故はつきものです。
あまり、気にしないでよ!
Posted by *コザ原人**コザ原人* at 2012年04月05日 00:29
かずさん~温かいコメントありがとうございます(*^。^*)
双方にけががなくて本当に良かったです(>。<)
でも・・・やっぱりブルーな気持ちですね・・・本当に・・・
今日から代車なので、これまで以上に気を付けて運転したいと思います。
かずさんも気を付けてね~\(^。^)/~
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年04月05日 07:51
*コザ原人*さん~温かいコメントありがとうございます(*^。^*)
事故って「自分は大丈夫」って思っていたかも(>。<)
その過信から、昨日のような事が起こってしまったかも・・・・めっちゃ反省・・・

でも誰も怪我無く、車だけの修理で済んだので良しとしましょう!!
ただ・・・・車の修理代が心配(;。;) 

*コザ原人*さん~奥様や子供たちの為にも安全運転お願いしますね!!
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年04月05日 08:04
おはなさん 大丈夫ですか?怪我はなかったようなので安心ですが…(写真から見て)あの場所は事故が多いので要注意です。私も何度かヒヤッとした事があります。
お互いに右ヨシ左ヨシの安全運転で行きましょう!
Posted by ☆Ta-Ma's☆ at 2012年04月05日 09:19
ほんと 怪我がなくってよかった・・・。

めっちゃ 心臓バクバクだったでしょ?
娘ちゃんもちゃんと マブヤーマブヤーしておかないとね。

今週末にいろいろと話聞かせてね。
Posted by tdsママ at 2012年04月05日 12:20
 おはなさん~

 大丈夫ですか???

 事故って・・ビックリしました~

 でも、無事とのことで・・よかった~

 誰にも、けががなくてよかったね~(^.^)これが、一番だよね

 今年の、厄払い出来たと思って・・元気だしてね~

 
Posted by もも at 2012年04月05日 14:32
おはなさん、大変だったね。
怪我がなかったのは、ほんと不幸中の幸いだね。

車同士の事故じゃないけど、私も去年車をぶつけて
凹ましたのでおはなさんのブルーな気持ちは分かるよ。

愛車の姿に心が痛むと思うけど、直って帰ってきたら
気持ちを新たに気をつけて運転してね。

私も子供たちの送り迎えで毎日運転しているので、
気を引き締めて安全運転、心がけますね。
Posted by えるママ at 2012年04月05日 16:58
☆Ta-Ma's☆さん~温かいコメントありがとうございます(*^。^*)
あの場所は事故が多いんですね(>。<) 信号があったらいいですね・・・
お互いに運転には、十分気を付けましょうね!!
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年04月05日 17:02
tdsママさん~温かいコメントありがとうございます(*^。^*)
そうだね~『マブヤーマブヤー』しに行かなきゃ(>0<) 早めに行こうね!!
土曜日みんなに会って、元気パワーもらいたいなぁ~♪♪♪
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年04月05日 17:10
ももさん~温かいコメントありがとうございます(*^。^*)
娘っ子も一緒に乗っていたんだけど、怪我なくて本当に良かったです(;。;)

今夜の総会、どうぞよろしくお願いしますねm(^0^)m
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年04月05日 17:13
えるママさん~温かいコメントありがとうございます(*^。^*)
動かなく車を見て、思わず『ごめんね』って言っちゃいました(;。;)
購入してからちょくちょく傷はありましたが、さすがにあの姿は凹んだなぁ・・・
詳しくは土曜日に~\(^。^)/~
えるママさん~お互いに毎日の運転気を付けようね!!
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年04月05日 17:21
私も事故起こしたときは警察が来てほっとしましたよ(^-^)/
保険も入っていて安心ですよね♪
Posted by あちんこあちんこ at 2012年04月05日 18:16
あちんこさん~温かいコメントありがとうございます(*^。^*)
事故ってすぐに110番したのですが、
パトカーが来るまでの時間がとても長く感じました(;。;)
後は保険会社にお任せですが、まだ気分はダウン気味(>。<)
でも気持ちを切り替えていきたいと思います!!
あちんこさんも気を付けてね~\(^0^)/~
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年04月05日 23:01
おはようございます。

おはなさん、とりあえずお怪我なく良かったです。
もしも。。。等と後から考えるだけでも怖いですよね。
新年度を迎えての厄払い!っと考えていきましょう♪。

私も去年、R58で接触事故に遭遇しました。
そうそう、
110番への電話・保険会社・家・・・・への電話
相手の身元確認・・・
そうこうしている間に相手から言いがかりをつけられ
本当にパニックで冷静い感情をコントロールするのに必死でした。

こういうちょっとした危機的状況下での
自分と相手の対応、自己・他者観察となり良いキッカケになりました。
人ってこんななんだ。。と落胆結構・・・大変でしたが
これも経験!良い人生勉強とプラスに考え
今後の生活に生かそうと思いました。

怪我なくこうやって過ごせる
おはなさんの”強運”に感謝です♪。
ファイトです♪
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2012年04月06日 09:39
ひよこ豆さん~温かいコメントありがとうございます(*^。^*)
自分が事故を起こすなんて思いもしなくて、正直パニック状態になりました。
娘には怖い体験をさせてしまって「ごめんね」って思いますが、
逆に娘がいたから、落ち着いて対処できたのかもしれません・・・

それにしても、言いがかりはひどいですね(>。<)
ただでさえ平常心を保とうとしているのに、そんな事されたら泣きたくなるほど
悔しいはず!!ひよこ豆さんも大変な思いされたんですね・・・

事故はいつでも起こる可能性があると痛感したおはな!!
これまで以上に安全運転したいと思います!!
ひよこ豆さん~お互いに気を付けましょうね~\(^。^)/~
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年04月07日 09:18
おはなさん大丈夫?
もう気持ちも落ち着きましたか?
でもケガがなくてほんとによかったね。
わたしも5年くらい前にスーパーの駐車場をあいてるところないかな~ってぐるぐるよそ見してたら、前の車に追突しちゃって。
しかも新車で先週から乗ってるって><
スピードが出てなかったからどっちも怪我なくて済んだけど
凄くショックで。
100%わたしが悪いので何度も何度も謝りました。
反対に、大丈夫ですか?ってわたしを心配してくださって相手が良い人でよかった。
わたしもしばらく運転するの怖かったし凹んだよ~
おはなさんの気持ちよく分かる。
でも元気出してね!

いつもステキな作品に癒されてますよ~^^
またスーミーしに来ますね^^
Posted by RaccoonRaccoon at 2012年04月07日 09:49
おはなさん、おはようございます。
 事故は大変でしたね。怪我がなかったのは幸いです。
僕の妻も前に事故で保険会社さんの対応と警察館の安心感が
無事に事故処理を行えたと言っていました。
 県の交通手段は「車」お互いに安全運転で快適に乗りましょうね
Posted by masyaplati7 at 2012年04月07日 10:32
Raccoonさん~温かいコメントありがとうございます(*^。^*)
事故から数日経ち、だいぶ落ち着いてきましたが、
代車なのでどうしても慣れず・・・まだまだ運転は怖いですね(;。;)
周りに迷惑かけない程度に「亀さん運転」です(^0^;)
今はマイペースで安全運転していきたいと思います(^。^)

事故の相手もいろいろですね・・・
おはなの場合は女性でしたが、そんなに感情的でなく、淡々とした感じでした。
凹んでいる時優しい声かけてくれたら、それだけ救われますよね(^。^)

子供たちを送迎する事の多い母親!!
これまで以上に気を付けたいと思います!!
お互いに安全運転しましょうね~Raccoonさんホントありがとう♪♪♪
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年04月07日 12:29
masyaplati7さん~温かいコメントありがとうございます(*^。^*)
生まれて初めての事故だったので、何からどうしたらいいか分からず・・・
110番で来てもらった警察官の方にいろいろ教えてもらって、
落ち着いて次の行動ができたと思います(^。^)

運転が怖くって、娘っ子の冗談で『もう免許書返そうかな~』って言ったら・・・ 
「誰が部活の送迎するわけ!」って言われちゃった(^。^;)
冷静に考えたら、この子達が免許取るまでは、おはなが送り迎えの担当。
そんな事言ってはいられないですね・・・頑張らなくちゃ(^0^)
安全運転を心掛けて、もう二度と事故らない様に気を付けたいです!!
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年04月07日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。