2012年10月25日

◆いかのおすし◆



最近不審者情報のメールが多い感じがしますムカッ
こんなに頻繁に不審者が出没すると、子供だけで外を歩かせられませんぐすん
一日も早く犯人が捕まり、子供達が安全に過ごせるように願っています流れ星流れ星


◆いかのおすし◆


注意最近の不審者情報注意
10/22 19:15    沖縄市知花の美里中学校西門側。
10/22 18:00    沖縄市宮里AUショップ駐車場。
10/19 17:00    沖縄市美原公園近く。
10/18 朝登校時  沖縄市越来美来工科高校通り。
10/14 昼ごろ    沖縄市室川公民館前。


最近だけでもこんなにもありますムキー
暗くなるのも早くなっているので、これまで以上に気を付けたいです注意



同じカテゴリー(おはなのひとりごと)の記事
怠くて怠くて・・・
怠くて怠くて・・・(2012-12-13 16:15)


Posted by おはな工房 at 17:38│Comments(2)おはなのひとりごと
この記事へのコメント
そうだよね…。
最近、不審者情報は私の家の近所でもあります。
先週、近所の公園前で
知らない男性に「あめあげる」と声をかけられ、
児童が断るととナイフを持って追いかけてきたとか…。

幸いにも、持っていた水筒が不審者にあたり、
逃げることができたからよかったですが、
目の前の公園ということもあり、めちゃ心配…。

うちの近所のサ○エーに逃げたようです。

いざというとき、大声を出す練習、必要です…。
Posted by tdsママ at 2012年10月25日 18:04
tdsママさん~コメントありがとうね(*^。^*)
ナイフってめちゃくちゃ怖いね~恐怖を感じる事件です(>。<)
でもどうしてこんな事件がおこるんだろう?? 
事件を未然に防ぐ事が最大の親の責務です!! でも限界が・・・
『一人にしない』が一番の防御策かもしれませんね!!
まだまだ心配な毎日が続きます・・・お互いに十分気を付けよう・・・
『大声』練習必要ですね!!
Posted by おはな工房おはな工房 at 2012年10月25日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。