◆初・今帰仁城跡◆

おはな工房

2013年02月04日 11:14



昨日は学芸会が終わってから、旦那様のお母さんを誘って、
今帰仁城跡に桜を見に行ってきました
世界遺産にも登録された有名な観光地ですが、実はおはなは初めて
桜祭り最終日だったので、車も人もいっぱい
大型バスで来た県外の観光客や外国の方もいらしてましたよ
お目当ての桜は・・・残念ながら全然咲いてなくガッカリ(時期が遅かったですね)
咲いている数少ない桜の木の下は、カメラを持った人で大賑わい
曇っていたので、あまり上手に撮れなかったのですが、奇跡の一枚がこちらです





堅牢で巨大な城壁だけど、曲線が繊細で素晴らしかった
昔の人の知恵と技術には只々感心するばかり

晴れた日は伊平屋島・伊是名島を見る事が出来るそうですが、
昨日は曇っていて残念でした
きっと晴れていたら、素晴らしい景色が見れたでしょうね・・・次回に期待しましょう





桜祭りだったので、国王と王妃もいらしてましたよぉ~
記念撮影も列が出来てましたが、並ぶ時間も無かったので合間をパチリ
手作り市もやっていて賑わってました・・・イベント楽しそうだったなぁ~
最後は今帰仁のおっぱ乳業のジェラードをゲット
パイン・シークァーサー・桜・マンゴとそれぞれ味見しながら、美味しく頂きました











ここちゃんも一緒に楽しむ事が出来たので、愛犬家としては嬉しい場所ですね
でもしっかりリードを付けて、周りへの配慮も必要だと思います
城跡内は段差も多く、砂利道もあるので、時には抱っこしてあげた方がいいかも





今度は“さくら満開”&“快晴”の時に行きたいなぁ~

関連記事