2013年02月15日
・・・ひたすら彫ります・・・
今日は娘っ子の授業参観日


科目はなんと1時間目から4時間目まで≪図工≫
(実際の授業参観は2・4校時のみ)
版画をするって言っていたけど、まさかこんなに大変な事だとは


娘っ子の学校は新しい体育館を建築中
その体育館に飾る“校歌の歌詞”を子供と親で彫るんです
何十年ぶりの彫刻刀
結構力が必要で、かなり苦戦しました

娘っ子は友達とお喋りばっかりで、
「口動かさず、手を動かしなさい」って注意しても・・・全然言う事聞かんし
ちっちゃいおばちゃん達のマシンガントークは超凄かった
その側で、おはなはひたすら無言で彫り続けますが、もちろん時間内に仕上げる事はできず
きっと宿題になるはず
おはなも手伝わないとね




科目はなんと1時間目から4時間目まで≪図工≫

(実際の授業参観は2・4校時のみ)
版画をするって言っていたけど、まさかこんなに大変な事だとは



娘っ子の学校は新しい体育館を建築中

その体育館に飾る“校歌の歌詞”を子供と親で彫るんです

何十年ぶりの彫刻刀




娘っ子は友達とお喋りばっかりで、
「口動かさず、手を動かしなさい」って注意しても・・・全然言う事聞かんし

ちっちゃいおばちゃん達のマシンガントークは超凄かった

その側で、おはなはひたすら無言で彫り続けますが、もちろん時間内に仕上げる事はできず

きっと宿題になるはず





ホリホリした後は、卒業式のコサージュ作り
先日息子のを作ったので、今回は結構余裕な感じ
今日仕事で来れなかった方の分も一緒に作りましたよ
こんな感じですが・・・大丈夫だったかな

心を込めて作ったよぉ~でもあまり近くから見ないでね・・・ちょっと雑だからさ


先日息子のを作ったので、今回は結構余裕な感じ

今日仕事で来れなかった方の分も一緒に作りましたよ

こんな感じですが・・・大丈夫だったかな


心を込めて作ったよぉ~でもあまり近くから見ないでね・・・ちょっと雑だからさ



残り少ない小学校生活を楽しんでほしいですね



ゆんたくばっかりしないで、ちゃんと勉強もしようね・・・娘っ子




ゆんたくばっかりしないで、ちゃんと勉強もしようね・・・娘っ子

Posted by おはな工房 at 15:27│Comments(0)
│愛しい子供たち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。